花柄のドルマンブラウス
「大人の日常服」から、ドルマンブラウスを作りました。
自分で生地を買うなら、本の写真のように無地を選ぶと思うのですが、在庫布の消費が目的なので、義母の在庫品から頂いた花柄の布を使うことにしました。
楊柳に細かい花柄のプリントで、生地にも少し織模様が入っています。自分では買うことのない色柄なのですが、それもまたお楽しみということで。

大人の日常服 (Heart Warming Life Series)
- 作者: 中野ユカリ
- 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
- 発売日: 2015/08/29
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
パターンは袖付けがないのでとても簡単!
一番大変だったのは、ミシンの糸調子でした。
古い絹ミシン糸を使ったのですが、自動では調子が合わず、ダイヤルを何度も変えて合わせました。絹のせいなのか、古いせいなのか?
でも、でき上がりは意外と良い感じ!
たっぷりしたゆとりが、なんとなくおしゃれに見えて大満足。花柄も違和感がありませんでした。
襟ぐりは思ったよりも広い感じです。
個人的にはもう少し狭い方がいいのですが、開きがないので仕方がないのかな。ラウンドネックを前にすると背中がかなり開いてしまい、ちょっと不安な感じがします。この写真ではVネックを前にしています。
でも一番の難点は、この袖に合うはおり物がないこと。
冷房のある場所では上着がないといられないので、残念ながら自宅と短時間のお買い物専用になりそうです。
同じ本に載っているポンチョでも作ればよいのかな・・・。
追記
着てみましたが、たっぷりした袖が濡れそうだし、エプロンをすると袖が邪魔になるしで、家事には不向き。
やはり、おしゃれ着用のパターンですね・・・
〈家にあった材料〉
木綿生地、接着芯
0.8cm幅の平ゴム
〈買った材料〉
3cm幅の平ゴム